崩壊3rdとは?どんな特徴や魅力がある?遊び方を徹底解説。

今回は「崩壊3rd」というゲームをご紹介します。

崩壊3rdはどんなゲーム?

崩壊3rdは、2017年2月16日にリリースされた3Dアクションゲームで、美少女がいっぱいです。

  • 爽快感のあるバトルを楽しみたい
  • 可愛いキャラクターと熱いバトルを繰り広げたい
  • 美麗なグラフィックや音楽を楽しみながら、ゲームの世界観に浸りたい

という人におすすめのゲームです。

崩壊3rdの魅力

次に、崩壊3rdの魅力について解説します。

未知の力「崩壊」との戦いの物語

崩壊は、人類の文明を何度となく葬り去ってきた未知の力です。長きに渡る崩壊との戦いは、大地を疲弊させ、変異した「崩怪獣」と言われている生物を生み出しました。

人類は滅亡を防ぐため、天命組織を結成して、崩壊獣と対峙します。

崩壊における最大クラスの被害を被った極東の地に、主人公の「キアナ」が住んでいましたが、戦いで母を失ってしまいます。

父にも失踪されてしまったキアナは、崩壊と戦うことを決意します。そして、対崩壊実践チームの「戦乙女(ヴァルキリー)部隊」に入隊します。

スマートフォンでアクションが楽しめる

「崩壊3rd」は、スマートフォンで楽しめるアクションRPGです。

スマートフォン上の仮想パッドで「攻撃」、「スキル」、「回避」などのコマンドを使い、「崩壊獣」と呼ばれるモンスターと戦うことができます。

タップで簡単に強力な攻撃を繰り出せるだけでなく、「極限回避」など敵の攻撃直前に回避するテクニカルな動きも可能です。

また、RPGの様に、キャラクターを育成することもできるので、アクションゲームが苦手な人でも、キャラクターを強化しながら進めることができます。

サブコンテンツも、盛りだくさんで時間を忘れて楽しめる

メインストーリー以外にも、サブコンテンツが満載です。

例えば、定期的に開催される「イベント」や、MMORPGのようなクエストを楽しめる「オープンワールド」が用意されています。

また、素材回収用のクエストを攻略する「曜日クエスト」であってり、その他のプレイヤーとボス撃破時のスコアを競い合う「記憶戦場」といったマルチコンテンツも充実しています。

奥深いサブコンテンツもたくさんあるので、気づけば時間を忘れて楽しんでしまうはずです。

崩壊3rdの遊び方

ではここからは、『崩壊3rd』の遊び方をご紹介していきます。

さっそくバトルを楽しみましょう

『崩壊3rd』では、オープニングムービーが終わるとすぐにバトルが始まります。

画面左下の丸いものが、キャラクターを動かすコントローラーなので、動かしてみましょう。また、右下にあるボタンで攻撃ができるので、連打して敵を倒してみましょう

攻撃ボタンの左にあるのが回避ボタンで、敵の攻撃をタイミングよく回避すると「時空断裂」に成功します。

時空断裂中は、敵の移動速度や攻撃速度が遅くなるので、戦闘を有利に進めることができます。

また、時空断裂の発動中は、クエストの制限時間の減りも遅くなり、時間制限のあるクエストに挑む際には、ぜひ活用したいものです。

時空断裂は、連続して使用することができず、使用後はクールダウンが発生します。

クールダウン時間は、回避ボタンの周囲にある円状のゲージで確認でき、ゲージの円が消えると、再び使用可能になります。

時空の狭間の動きがカッコイイです。

キャラクターを切り替えましょう

崩壊3rdでは、バトル中に操作するキャラクターを切り替えることができます。

こちらの機能を使って、戦う相手によって、得意なキャラクターを切り替えて戦いを有利に進めましょう。

キャラクターの切り替えは、画面右上のボタンをタップすることで行えます。キャラクターごとにスキルも変化するので、パーティーの組み方を考えて戦略の幅を広げましょう。

そして、どんな敵にも対応できるパーティーを編成しましょう。

キャラクターや装備を強化しましょう

崩壊3rdでは、キャラクターや装備をレベルアップさせることで強化することができます。

キャラクターが使用する武器は「双銃 、太刀、重砲、大剣、十字架、腕甲、大鎌、ランス」などがあります。

装備できる武器の種類は、キャラクターごとに1種類に限られます。そして、武器にはレアリティとレベルがあります。また、レアリティは星の数で表され、1~5までの5段階があります。レア度が高いほど入手困難で、強力な武器になっております。

アイテムを使うことでレベルアップが可能です。

また、装備の「進化」を行うことで★の数を最大1つ分増やすことができます。

まとめ

今回は『崩壊3rd』をレビューしました。

魅力的な女性キャラクターと、ハイクオリティーなバトルが魅力のアクションゲームです。人気ゲーム「原神」と並んで、クオリティーは間違いありません。

初心者には少し難しいかもしれませんが、ゲーム好きな方にはぴったりです。

崩壊3rdは、基本プレイが無料なので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか?