ブレイドアンドソウル2はどんなゲーム?魅力や遊び方まとめ。課金は必要?

今回は、広大なオープンワールドで、アクションシーンが壮観のソロでもマルチプレイでも幅広く楽しめるブレイドアンドソウル2をご紹介します。

ブレイドアンドソウル2はどんなゲーム?

ブレイドアンドソウル2は、前作の200年後を舞台にしたアクションMMORPGです。自分好みのキャラクターを作成して、3Dの世界を自由に冒険することができます。また、豊富な種類の武器から好みの武器を選んで戦うことができます。ぜひ一度プレイしてみてください。

ブレイドアンドソウル2の魅力

広大なオープンワールド

ブレイドアンドソウル2の世界は、自由度の高いオープンワールドです。

ゲームを進めると使えるようになる「軽功」という能力を使えば、フィールドを自由に駆け巡ることができ、空中を走ったり、崖を駆け上がったり、崖を滑り降りたりと、さまざまなアクションが可能です。また、水面も走れます。

高品質な3Dグラフィックで描かれたフィールドを、自由に駆け巡れるのは本当に爽快です。

充実したキャラクターメイキング

ブレイドアンドソウル2では、キャラクターの種族や顔立ち、髪型などをカスタマイズできます。

カスタマイズの項目は、首の長さや太さ、腰の長さや厚さ、骨盤の厚さなど、多岐に渡ります。 それぞれ細かく調整できるので、その他のゲームにはないオリジナル要素です。

後でカスタマイズしたキャラクターを変更したい場合は、「外見変更券」というアイテムを使用すれば、いつでもキャラクターをカスタマイズできます。

理想に限りなく近い、自分だけのオリジナルキャラクターを作り出しましょう。

前作を踏襲しているリアルタイムアクションバトル

ブレイドアンドソウル2の大きな魅力のひとつであるリアルタイムアクションバトルは、前作からさらに進化しております。

キャラクター操作の要となる、「ソウルパリィ」、「後方回避」、「前転回避」、「脱出武功」の4つがあります。手に汗握るバトルアクションを、体感しましょう。

武器は自由に選択できるので、8種類の中からお気に入りの武器で戦ってみましょう。そして、武器によって異なる武功を自由に操り、自分だけのプレイスタイルを確立しましょう。

ブレイドアンドソウル2の遊び方

キャラクターを自由に作り込みましょう

ブレイドアンドソウル2では、様々な種族から選択でき、性別に関係なく自由にキャラクターを作成することができます。

また、用意されたプリセットから細かい設定を行うことも可能です。

髪型や髪色はもちろん、「各種パーツの細かな調整」、「顔のアクセサリー」、「服装」など、様々な要素で自分だけのキャラクターを作成することができます。自分だけのキャラクターを楽しく作りましょう。

広大なオープンワールドを駆け巡りましょう

『ブレイドアンドソウル2』では、広大なオープンワールドを自由に駆け回ることができます。

「軽功」というスキルを使えば、平地はもちろん、水上や崖の上などでも軽快に移動できます。ゲームを進めると、斜面を滑り降りたり、水上を走ったりと、さまざまな便利な軽功アクションを習得できます。

その中でも、空中を飛び回れる滑空アクションは、最も面白いもののひとつです。

広大なオープンワールドを飛び回るだけでも楽しいです。また、グラフィックも非常に高品質なので、移動するだけでもワクワクします。また、オープンワールドのワクワク感が最高です。

アクション性の高いバトルを楽しみましょう

『ブレイドアンドソウル2』は、従来のフルオートMMORPGにはない、アクション性の高い戦闘システムが特徴です。

敵の攻撃を防ぐ「ソウルパリィ」によって敵の攻撃に対するカウンターを図っみたり、その他に回避や脱出などのアクションもあります。

使える武器も多彩で、剣や弓のほか、気功波もあります。パリィが決まった時の爽快感がたまりません。また、ソウルパリィを繰り出す時のド派手な演出も見逃せません。

パリィには2種類あるので、攻撃に注意してしっかりと反撃しましょう。もちろん、通常回避も重要で、ボス戦はオートだけに頼らず、戦略的に楽しむのがおすすめです。

ブレイドアンドソウル2は、課金が必要?

ブレイドアンドソウル2は、無料でも楽しめますが、より深くゲームを楽しみたい方には、課金をおすすめします。

特に1,100円で手に入る「RAID召喚パス」がおすすめです。RAIDをクリアすることで効率よく強くなれるので、競争相手との差を広げるのに役立ちます。

スムーズにゲームを進めるために、少し課金するのもありでしょう。

まとめ

『ブレイドアンドソウル2』は、PC版のオンラインゲームである「ブレイドアンドソウル」を踏襲した新作のMMORPGです。

ブレイドアンドソウル2をまとめると、「堅実なMMORPG要素」、「アクション性の高い戦闘」、「様々なマップの探索要素」の3つが揃ったMMORPGから離れてしまった人にも、是非プレイしてもらいたいゲームです。

みんなで遊べるゲームになっておりますので、友達を誘ってダウンロードしてみましょう。

また、本作は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか?